sayakacangの日記

アラサー→アラフォーのワーママです。勤続9年の会社を離れてインドネシアはジャカルタに滞在中。

家事to do

結局何時に起きればいいのか、という事について検討してみます。
平日のみ検討し、出勤しない週末は除外します。
まず、自分の時間以外の必要な時間を概算してみます。

● 毎日
洗い物の片付けと洗い物 朝30分
洗濯物の片付けと洗濯 朝20分
朝食作り 朝15分
夕食作り 最大1時間 出来れば朝
風呂掃除 朝10分
授乳 朝30分、夕10分
保育園送り 朝30分
保育園迎え 夕1時間

● 毎日未満
通院 夕1時間

毎週以下の頻度は、週末とか、イレギュラーとして検討外にします。

とすると、朝は電車に乗るまでに2時間15分、夕食も作りたいなら3時間15分必要ということになります。電車にはだいたい9時に乗るとして5時45分より前に起きることになります。これに自分の身支度20分、子供との朝食30分を足すと、4時55分起床となります。
実際には、風呂掃除や夕食作りを夕方に回して、寝坊やロスタイム分をやりくりしていると考えると、現実と合っている気がします。

夕方は、最大2時間10分必要ということになり、6時15分に最寄り駅に着いてからカウントすると、だいたい8時半になります。ご飯とお風呂の時間を両方で1時間とすると、9時半。子供の寝かしつけ開始がそれくらいなので、こちらも現実的。寝かしつけは1時間以上かかっていることがほとんどですが、とりあえず1時間としたら、10時半。

作業時間に少し余裕を持たせて見ているとしても、朝5時~夜10時半は拘束されていることになり、自分用に使えるのはこの外の時間になります。

次は、1つ1つ短縮余地を見ていきます。